― お知らせ ―
当サイトはもうすぐ10周年を迎えることとなりました。
開設当時は「産み分け」に関する情報がまだ少なかったため、このサイトにも多くの方が訪問されていました。
しかし最近では、沢山の産み分けサイトやブログが公開されており、このサイトの役目もそろそろ終わりかなと考えた時期もありました。
ところが他の情報サイトを開いてみると、産み分け方法の殆どがこのサイトの内容とあまり変わらないものでした。
日本でこの分野の研究は倫理的にタブー視されていますので、仕方のないことかもしれませんが、酷いサイトでは完全にこのサイトのコピペというケースもありました。
とても残念です。
実はこのサイトの内容は約10年間ほとんど変わっておりません。
いくら産み分けの研究がされてないと言っても、10年もの月日が流れれば新しい発見などもあります。
そして今後もサイトを公開していくなら、それらを提供していかなければならないと考えております。
これから少しずつにはなりますが、最新の情報に更新していきたいと思っております。
そして更新に必要なデータ収集のため、一部のブログ運営者様に情報公開をお願いすることがあると思います。
どうかご協力よろしくお願い致します。
2017.12.15 男女の産み分け妊娠にチャレンジ編集部
赤ちゃんが欲しいなと思うとき、「跡継ぎが欲しいから男の子が欲しい」「一人目は男の子だったから、次は女の子が欲しい」など、産まれて来る赤ちゃんの性別を想像するのは、自然な事だと思います。
夫婦や家庭の事情などの様々な理由から、赤ちゃんの性別を選べれば良いなと思う人は多くいます。
そのような人たちが、もしも赤ちゃんの性別を選ぶことが出来るなら、世の中からそんな悩みが1つ減ることになりますね。
では実際に男女の産み分けなんて可能なのでしょうか?
先に結論から言えば、日本で100%の確率で男女の産み分けを成功することは不可能です。
仮に何も産み分け方法を実践しなかった場合、男女どちらかの産まれる確率は約50%ですよね。
しかし一般的な産み分けの方法を実践する事により、この確率を少し上げることが可能と言われていますし、日本の産婦人科で産み分けの指導を受ければ、それ以上の結果が得られるとも言われています。
このサイトでは、その一般的な産み分け方法(科学的根拠に基づいた理論や民間療法的な方法)や、産み分けに関連する占いや噂などを紹介しております。
産み分けを希望するご夫婦のお役に立てれば幸いです。
一般的なご夫婦が産み分けを希望する理由には、下記のようなもの等があります。
- 二人目は一人目と違う性別の子供が欲しかった。
- 子供は一人と決めていたので希望する性別の子供が欲しかった。
- 男の子の跡継ぎが欲しかった。
- 女の子にかわいい洋服が着せたかった。
- 夫(または妻)が赤ちゃんの産み分けを希望した。
- すでに兄弟(または姉妹)がいるので、三人目は別の性別の子供が欲しかった。
- 女の子(または男の子)の方が、育てやすそうだったから。
産み分けには夫婦の協力が必須です
まず男女の産み分け妊娠を実行するには、赤ちゃんの性別が決まる仕組みはもちろんですが、その他にも女性が妊娠する仕組み、女性の排卵日の予測、男性の精子の仕組み、女性の体の仕組みなど様々な知識が必要になります。
そして、それら全ての知識を得た上で夫婦が協力し、実践しなければなりません。
ですから、夫婦どちらかの協力が得られない場合は、産み分けにチャレンジすること自体も難しくなります。
まずは男女の産み分けを実践する前に、夫婦でよく話し合って産み分けに対する理解と協力を得る必要があります。
このサイトで紹介している産み分け方法について
「男女の産み分け妊娠にチャレンジ」では、妊娠する仕組みから男女の産み分け方法まで幅広く掲載しております。
ですので、これから産み分けにチャレンジしようと考えている、ご夫婦に活用していただけたら幸いだと思っておりますが、しかし1つだけ利用上の注意をしたいとおもいます。
「赤ちゃんは授かるものです。ですから男女の産み分けに、成功も失敗も無い事を理解しているご夫婦のみご利用ください。」
最終的に男女の性別を決めるのは、ご夫婦の気持ちや行動ではありません。
赤ちゃん自身が、あなた達の元に産まれたいと望み、厳しい競争を生き抜き産まれて来るのです。
そんな、健気で純真な赤ちゃんが産まれてきたことを、性別に関係なく心から祝福し、育てることの出来るご夫婦のみご利用ください。